本文へ移動

台所

本日のおしながき

RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和7年1月9日

2025-01-09

・中華おこわ風

・チャーホーサイ:豚肉、野菜、春雨を炒めた料理です。「豚肉とー、人参とー、ニラと―・・・」何が入っているのか探しながら食べている子もいました。

・もずくのかきたま汁:海藻には、カリウム、鉄分、食物繊維などが豊富に含まれています。もずくは、スープに入れると、つるつる子ども達の食べもいいです✨

・フルーツサラダ

・牛乳(さくら組のみ)12月から、小学生に向けてさくら組だけ牛乳の提供を始めております。


☆たんぽぽ・・・牛乳

☆すみれ・・・・牛乳


昼のおやつ

・マーラーカオ

・牛乳

令和7年1月8日

2025-01-08

・ごはん

・肉豆腐

・ごぼうサラダ:栄養たっぷりのごぼうサラダ✨食物繊維を豊富に含んでいるので腸内をきれいにお掃除してくれます。子どもたちもよく噛んできれいに食べてくれたので、お腹の中もきれいになったかな?

・そうめん汁:「そうめん汁大好き!」という声が聞こえてきて、子ども達がニコニコしていましたおかわりもたくさん来てくれて、お給食もあっというまに完食!きれいに食べてもらえてうれしく思います。

・バナナ

・牛乳(さくら組のみ)12月から、小学生に向けてさくら組だけ牛乳の提供を始めております。


☆たんぽぽ・・・牛乳

☆すみれ・・・・牛乳


昼のおやつ

・きなこドーナツ

令和7年1月7日

2025-01-07

・食パン

・ビーフシチュー:具沢山のビーフシチューは、ルウから手作りしています。子どもたちに人気で、おかわりにも沢山来てくれました✨食パンにつけながら食べる様子も見られました!

・魚のムニエル:今日の魚は「タラ」でした!漢字で書くと「鱈」と書きますが、文字通り雪がちらつく今が旬の魚です!

・ほうれん草と卵ソテー

・りんご

・牛乳(さくら組のみ)12月から、小学生に向けてさくら組だけ牛乳の提供を始めております。


☆たんぽぽ・・・牛乳

☆すみれ・・・・牛乳


昼のおやつ

・七草雑炊

令和7年1月6日

2025-01-06

※あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

・ごはん

・松風焼き:表面に、ごまを飾っていますが、裏には何もついていないことから「裏がない」=「隠し事がなく正直な生き方ができますように」という意味が込められています。

・紅白なます:祝袋の水引きに見える事から、おめでたいことを連想させる「紅白なます」大根と人参は土の中に根をはることから、家族の土台を築くことを願う意味があります!

・栗きんとん:黄金色に輝く財宝にたとえて、豊かな1年を願う料理が栗きんとんです。またクリは山の幸の代表格で「勝ち栗」と言って縁起が良いして尊ばれてきたそうです。

・お雑煮風:人参には「魔除け」の意味があり、青菜は食べるときに「名を上げる」という意味で青菜を持ち上げてから食べたりするそうです。また、お餅には丸い形が「円満」を意味する縁起物です。お給食では、もち麩をつかっています。

・みかん

・牛乳(さくら組のみ)12月から、小学生に向けてさくら組だけ牛乳の提供を始めております。


☆たんぽぽ・・・牛乳

☆すみれ・・・・牛乳


昼のおやつ

・福笑いクッキー


令和6年12月27日

2024-12-27

※今日は、お給食の最後に子どもたちから、「来年もよろしくお願いします」という言葉を、いただきました!子どもたちが笑顔でたくさん食べてくれる、お給食を来年も作っていきたいと思います。こちらこそ、来年もよろしくお願いします

・年越しうどん:今年最後のお給食は、年越しうどんでした!おかわりにも、たくさん来てくれて、今日はいつも以上に「美味しかったよ!」「全部食べたよ!」という言葉が多かったです!子どもたちも今年最後だと思って伝えてくれたのだと思います

・ちくわの磯部揚げ

・大根のカレーそぼろ煮

・みかん

・牛乳(さくら組のみ)12月から、小学生に向けてさくら組だけ牛乳の提供を始めております。


☆たんぽぽ・・・牛乳

☆すみれ・・・・牛乳


昼のおやつ

・鈴カステラ

・牛乳

献立表

(2023-12-01・818KB)

(2024-01-12・739KB)

(2024-04-02・1293KB)

(2024-05-01・1359KB)

(2024-06-05・1348KB)

(2024-09-13・234KB)

(2024-09-13・229KB)

(2024-09-13・243KB)

お誕生日食・行事食

9月誕生日食
10月誕生日食
ハロウィン給食
七五三給食
11月誕生日食
お正月給食
1月誕生日食
豆まき給食
2月誕生日食
年長児リクエスト給食
R6年度.4月誕生日食
R6年度.子どもの日給食
R6年度.5月誕生日食
R6年度.6月誕生日食
R6年度.七夕給食
R6年度.郷土料理給食
R6年度.7月誕生日食
R6年度.8・9月誕生日食
R6年度.10月誕生日食
R6年度.1歳児遠足弁当食
R6年度.バルーンキッズデー食
R6年度.ハロウィン食
R6年度.七五三食
R6年度.11月誕生日食

信光菜園

R5.冬野菜

●R5.信光冬野菜
・にんじん
・大根
・はくさい
・キャベツ
・ブロッコリー
・カリブロ
・小松菜
・チンゲン菜
・ラディッシュ

R6.夏野菜

●R6.信光夏野菜
・とうもろこし
・ぴーまん
・なすび
・とまと
・きゅうり
学校法人祐正学園  
幼保連携型認定こども園
信光幼稚園
〒840-0036
佐賀県佐賀市西与賀町大字高太郎125-6
TEL.0952-29-3075
FAX.0952-29-3075
──────────────────
こども園関係
 ──────────────────
0
8
5
5
4
2
TOPへ戻る